これが私の起業理由です!
それと併せまして、生まれも育ちもこの千歳烏山と言う事も重なり、
この住み易く素敵な街、千歳烏山で皆様方の
お部屋探しを少しでもお手伝いをさせていただければと考え、
弊社ベルホームを設立させていただきました。
不動産業を営む前から和みダイニング菴という飲食店を経営しております。
飲食店が閉店したから次は不動産屋さんを開業したの?
そうではありません(笑)和みダイニング菴は当社の飲食部門で運営しております。
居酒屋がなぜ不動産業を?と思う方が大半かと思います。
飲食店を開業する前は、ある大手不動産賃貸会社に身を置いておりました。
その後、不動産業全般に携わる住宅リフォームの勉強をするために専門の学校へ通い、
リフォーム・インテリアについて一から勉強を始めました。
それとは別に、新規でお店を立ち上げる不動産屋さんのお手伝いなど、
今後戻る事になる不動産業界について起業の面から勉強させていただきました。

そしてまず始まりの飲食業の起業に至ります。
和みダイニング菴は接客、サービス面は勿論のこと、
約250種類の焼酎・梅酒・果実酒・泡盛を全て¥380-でご提供するコンセプトに
多くのお客様からご支持を頂きまして、オープンから今日に至るまで
順調にお店を営業することが出来ています。
飲食店を始めた当初に思ったことは、
何でこんなに売上げが少ないのだろう?(オープンしたばかりなので当然なのですが…)(笑)
不動産業界に身を置いていたせいもあり、多分お金の感覚が鈍っていたのだと思います。
正直、そんなことも分からない状態でした。
私が初めて不動産会社に勤めた時の会社は、仲介手数料が賃料の1.05ヶ月分でしたし、
10万円の物件を1件成約できれば10万5千円が仲介手数料として売上げに加算されました。
不動産業界でいう繁忙期(1月~3月)には1営業マンの月の売上げが100万円単位という事もありました。
そんな中、新たに飲食業を立ち上げて、1円1銭の利益を出す大変さを
身にしみて知ることができました。
と同時に、不動産会社の仲介手数料はお客様から頂き過ぎではないのか?
と考えるようにもなりました。
ちなみに私は、不動産業と飲食業は同じ接客業だと考えています。

その中で、果たしてお客様からお支払いいただいていた仲介手数料は
その額に見合ったものなのか?
不動産業も、飲食業や他の業種と同じくらい、
価格、接客の面で企業努力をしなくてはいけないのでは?と考えたのです。
そこで、まず始めに、仲介手数料の価格見直しということを考えました。
昨今、証券会社等の他業界では手数料割引が当たり前ですが、
不動産業界はまだまだ遅れております。
接客やサービスは勿論の事として、まず、お客様に一番分かりやすく還元することの出来る
価格面の見直しということを考えたのです。
あくまでも私見ですが、仲介手数料(家賃の1ヵ月分+消費税)は
今の不動産業界のサービスの質から考えると、
お客様から頂き過ぎではないか?と考え、飲食店で全ての焼酎を¥380-で
ご提供させていただいているように、
不動産会社の方でも分かりやすく全物件仲介手数料賃料の0.54ヶ月分
という価格設定をさせていただきました。
お客様の中には仲介手数料が0.54ヶ月分だから、
サービスが悪く、物件数が少ないのではないか?
仲介手数料が少ない分、その他の別の部分で補っているのではないの?
と思う方もいるかもしれません。
物件に関しては、不動産流通機構等の情報機関を使い、
他の不動産業者様がインターネット等で掲様とお取引させていただいている物件に関しては
火災保険の加入は必須条件とし、お客様のご希望が無い限り、
その他名目(物件消毒代金等)でのご請求は一切しておりません。
ここでハッキリと断言させていただきます!
弊社、株式会社ベルホームは接客やサービスが他の不動産業者様より勝ることはあっても
劣ることは一切ございません。
また、弊社では、色々なお客様のニーズに答えられるよう、
仲介手数料・礼金・更新料が不要なUR賃貸住宅・都民住宅(JKK)の斡旋、
保証人不要制度等もお取り扱いもさせていただき、
お客様のお部屋探しを全力でバックアップさせていただきます。
ご不明に思う点等ございましたら何なりとご相談ください。
また、リフォームやインテリアの勉強をしてきた中で、
リフォーム(リノベーション)の大事さに改めて気付かされました。
今後、リフォーム事業の方でも入居者様に喜ばれるお部屋造りに重点を置き、
デザインリフォーム等をご提案させて頂き、人とは違った格好いいお部屋を造り上げてまいります。
オーナー様には、価格・品質・仕上がりでご満足 いただけるよう最大限の努力をしてまいります。
私、鈴木昌憲は、不動産業界・飲食業で培った経験を生かし、
ご入居者様やオーナー様に価格面は勿論の事、接客・サービスの面でも質の高いご提案
をさせて頂く事をお約束致します。
代表取締役 鈴木 昌憲

商号 |
株式会社 ベルホーム |
免許番号 |
東京都知事(2)第88294号 |
所属団体 |
社団法人 全日本不動産協会 東京都本部 社団法人 不動産保証協会 東京都本部 |
本社 |
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山5-20-15 鈴木ビル1F TEL/ 03-5384-7575 FAX/ 03-5384-7576 URL/https://www.bellhomehonten.com/ E-mail/bellhomehonten@bellhomehonten.com
|
営業所 |
京王線 千歳烏山駅 東口 徒歩3分 |
代表者 |
鈴木 昌憲 |
資本金 |
500万円 |
事業内容 |
宅地建物取引業 |
取引金融機関 |
三菱東京UFJ銀行 烏山支店 みずほ銀行 烏山支店 |
決算期 |
8月 |
飲食店舗 |
和みダイニング菴 |

和みダイニング菴 https://r.gnavi.co.jp/e840400/
焼酎・果実酒・梅酒・プレミア焼酎(森伊蔵・魔王・村尾等)約250種類を全て¥380-で
ご提供しています。
鹿児島から直送される地鶏・佐賀直送のお豆腐・築地直送の鮮魚・手作り惣菜等の旬の食材を
お庭が見える店内で、ゆっくり低価格でお楽しみいただく…
というコンセプトでオープンさせていただいたのが和みダイニング菴です。